結婚は2人のことだから費用もかかり時間もかかる面倒な事だと思ったり、また多くの人達に参列してもらうような結婚式はしなくても良いと思う人たちもいます。しかし実際に結婚式を挙げた人達は、それが自分たちが夫婦として認められる第一歩になる日だったと実感したというのが多いです。婚姻届を出すだけで夫婦となる場合ももちろんありますが、2人だけでなく両親や親戚や友人達に祝福されます。その出発はその場に居る人たちから認知され祝福されることは幸せな気持ちだけでなく、しっかりと責任をも2人が感じ取れるようになります。それが豪華な結婚式でなくても特に両親にとっては、長い子育ての時間や経済的な負担もあったでしょうがその結婚式に出席することで全てが大きな喜びとなる場合も多いのです。結婚式当日を迎えるまでには2人にはすることがたくさんあり、その1つ1つに丁寧に向き合い調整すべきところはお互いに譲り合ったり助け合って出来上がっていく人生最大のイベントになります。大切な婚約時期にお互いを意識しながらそれを2人で作り上げた経験は、生活をしていく時にも力強いものとなっていくのです。人生の中で結婚式ほど2人が輝く時はないのでは無いかと思うくらいスポットライトを浴びる時間で、その思いはずっと大切なものとして心に残り少しマンネリを感じ始める頃になっても思い出すと新鮮な気持ちが蘇ってくるようにもなります。写真やDVDに残る事で2人に子どもができた時には子どもが知ることが無かった両親を見ることができ、家族での楽しい会話ができるようになるのも嬉しいものです。思い出に残り参列者のみんなに楽しんでもらいたいとの思いで意見のぶつかり合いもあったり、喧嘩をしたりしながらも作り上げた結婚式には2人の感謝の気持ちがそこにあらわれていてみんなの中でも忘れなれない日になっていたりします。結婚式は2人はもちろんのこと、家族や友人の絆も一段と強くなるような日になるのです。
結婚式をやってよかったと思うポイント
- 投稿者:forandotraforando
- 投稿公開日:2022年4月28日
- 投稿カテゴリー:未分類